津山城 その4 [お城踏査]

津山城の続きです。

IMG_8139.JPG

天守の周囲にあった多聞櫓の跡です。

舗装で建物跡を示しています。

IMG_8140.JPG

7番門の跡です。

通行止めなっています。

IMG_8141.JPG

天守曲輪の入り口です。

IMG_8143.JPG

本丸から見た天守台です。

IMG_8146.JPG

津山城の縄張図です。

平山城で複雑な縄張りです。

多くの櫓が立ち並んでいたことがわかります。

IMG_8147.JPG

本丸には御殿がありました。

御殿の平面図です。

IMG_8148.JPG

御殿の大広間のアップです。

上段之間が皇帝の間と書かれています。

この上段の間は鈎上段になっていました。

これは聚楽第や伏見城、熊本城などの御殿にあった書院の形式で珍しいものです。

津山城の御殿の古さを物語ります。

IMG_8152.JPG

太鼓櫓の石垣です。

津山城は石垣が本当に立派です。

IMG_8153.JPG

備中櫓と石垣です。

IMG_8159.JPG

本丸に向かう階段です。

IMG_8160.JPG

津山城の絵図です。

多くの櫓があったことがわかります。

IMG_8161.JPG

津山城のCGです。

上は天守、その手前が備中櫓です。

高石垣の上に櫓が林立する様子がわかります。

IMG_8162.JPG

森忠政の銅像です。

IMG_8164.JPG

津山城天守のペーパークラフトです。

本物の天守が復元されることを望みます。

IMG_8149.JPG

津山市のマンホールです。

津山城の石垣と河童のデザインです。

(終わり)

nice!(71)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 71

コメント 5

たじまーる

津山城の天守の復元を望みますね(*^-^*)
ねじまき鳥さんの記事を読んでいて
とても立派そうな天守が建っていたことが
想像出来ますね。
by たじまーる (2017-04-17 00:35) 

hatumi30331

立派な石垣、是非、見てみたいです!

暑くなって来たね〜 桜も終わって・・八重桜が咲き始めてます。ツツジも、ハナミズキも・・・
早いね。
by hatumi30331 (2017-04-17 05:33) 

ナツパパ

大きなお城だったんですね。
建物が残らなかったのは残念ですが、
石垣で当時を想像できそうです。
by ナツパパ (2017-04-17 13:57) 

馬爺

各地で今はお城ブームのようで天守などを作る所も有るようですね。
名古屋城も改修工事をやるそうですからね。
by 馬爺 (2017-04-17 16:07) 

夏炉冬扇

絵図、色付きですね。
こちら激しい雨でした。
by 夏炉冬扇 (2017-04-17 19:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。