貨物鉄道博物館 その3 [鉄道]

貨物鉄道博物館の続きです。

IMG_9628.JPG

ワ11形11号です。

昭和4年製造です。

新潟県を走っていた蒲原鉄道の10トン積有蓋車です。

有蓋車の側面は鋼板張りが増えてきましたが、この貨物車は木張りでした。

IMG_9629.JPG

ワ1形5490号です。

明治39年製造です。

北越鉄道の7トン積有蓋車でしたが、戦後は近江鉄道に移籍しました。

大正時代に荷重を10トンに増やす改造を受けています。

鋼製の柱に木製の板張りで、引き戸も木製です。

IMG_9630.JPG

ワフ21000形21120号です。

昭和9年製造です。

国鉄初の鋼製有蓋緩急車で、2人乗務用の広い車掌室が特徴です。

2トン積の小さな貨物室は、他の貨物との混載に不向きな鮮魚や貴重品など小口貨物用でした。

昭和52年から岐阜県の西濃鉄道に移籍して、推進運転に用いられました。

IMG_9632.JPG

ワフ21120です。

ワは有蓋車です。

フは緩急車です。

緩急車とは、列車にブレーキを掛ける装置が取り付けられた車両です。

(続く)

nice!(63)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 63

コメント 5

hatumi30331

今日は暑かったですが・・・
さすがに夜になって涼しくなってきました。
by hatumi30331 (2017-06-18 00:48) 

斗夢

コメント有り難うございました。
コメント欄を閉じますと云いながら開いていました。
お許し下さい。
by 斗夢 (2017-06-18 06:01) 

Take-Zee

こんにちは!
いま、こんな貨車走っているんでしょうか?
貨物列車が通過するのを見ながらワラだトラだ
トムだと車型を見たものです。

by Take-Zee (2017-06-18 07:02) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

懐かしい貨車ですね。
昔よく見ました。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-06-18 07:43) 

夏炉冬扇

鉄道も博識ですね。
こちらも暑くなってます。雨降れ。
by 夏炉冬扇 (2017-06-18 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。