織豊期城郭研究会2017年度集会 [お城情報]

お城のイベントの案内です。

最近では8月の全国城郭研究者セミナー、9月の織豊期城郭研究会研究集会が恒例となっています。

どちらも少し専門的なシンポジウムです。

少し専門的にお城を研究したい方は参加してはいかがでしょうか。



織豊期城郭研究会2017年度集会
【テーマ】
日 時  2017年9月9日(土)~10日(日)  
場 所 甲賀市碧水ホール(滋賀県甲賀市水口町水口5671)
① 現地見学会
【開催日時】 9月9日(土)13時30分~16時00分頃(13時30分集合)
【案 内 者】 甲賀市教育委員会歴史文化財課職員
【集合場所】 史跡水口岡山城跡本丸跡(山頂)
【参 加 費】 無料(当日資料代を徴収する可能性もあります、要申込)
② 情報交換会
【開催日時】 9月9日(土)18時00分開始 寿賀蔵(スガクラ)
【参 加 費】 一般5,000円・学生3,500円を予定
③ 研究集会
【開催日時】 9月10日(日)10時30分~15時30分(10時開場・受付開始)
【参 加 費】 資料代等を含め、2,500~3,000円を予定
【開催テーマ】織豊期城郭瓦研究の新視点
【開催日程】※報告タイトルや順番などは変更になる場合もあります。
9月10日(日)
10:30~ 開 場・受付開始
10:30~10:35 開催地挨拶
10:35~10:40 趣旨説明(事務局)
10:40~11:30 開催地報告「瓦が語る水口岡山城の変遷と背景」 小谷徳彦 氏(甲賀市教育委員会)
11:30~12:10 報 告①「瓦製作技法痕跡の再整理―伊予織豊期城郭資料の分析から―」広瀬岳志 氏(宇和島市教育委員会)
12:10~13:20 〈 昼 食 ・ 休 憩 〉
13:20~14:00 報 告②「山陰におけるコビキ技法の転換期―西伯耆を中心に―」伊藤 創 氏(江津市教育委員会)
14:00~14:40 報 告③「(仮)瓦製作とその背景―蛍光X線分析等を用いた瓦研究―」池谷信之・木村聡氏(沼津市教育委員会)
14:40~15:20 報 告④「(仮)遺物としての瓦と陶磁器―九州の視点から―」中山 圭 氏(天草市観光文化部)
15:20~15:30 まとめ・事務連絡および閉会挨拶(事務局)
5.申込方法(参加には申し込みが必要です。)
①郵便番号・②住所・③氏名(ふりがな)・④所属(勤務先・研究会等)・⑤Eメールアドレス・⑥電話番号(なるべく携帯電話)・⑦研究集会・現地見学会・情報交換会の出欠(学生の方はその旨記載)・⑧図書交換書籍の有無(有の場合その詳細も)をお知らせ下さい。
・申込み は、 専用メールアドレス <shokuhoujoken@gmail.com
締め切り 9月6日(水)22時

nice!(61)  コメント(0) 

nice! 61

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。