小牧山城発掘調査現地説明会 [発掘調査現地説明会]

小牧山城発掘調査現地説明会に行って来ました。

もともとは10月22日に開催予定でしたが、台風のために延期となり、実は11月18日に順延となりました。

しかし、11月18日もまたまた雨で、翌日の今日にも延期されました。

やっと晴れての開催です。

IMG_3339.JPG

今回は主郭より西に下がった地点の発掘です。

石垣が見つかりました。

隅石は失われていましたが、出隅が確認されました。

裏込め石もあります。

IMG_3341.JPG

石垣列Aの奥に石垣が続いています。

奥の石垣は小振りです。

しかし、面は揃っています。

きれいに整形された石が使われています。

その奥は石垣はなく切岸になっていました。

IMG_3343.JPG

石垣と裏込め石の様子です。

石垣は数段残っていました。

IMG_3352.JPG

石垣列Aから小さな谷を挟んだ対岸で確認された石垣列Bです。

根石の部分3つの石が見つかっていました。

2つは丸石で河原石です。

裏込め石もありました。

ここは曲輪面まで距離があり、鉢巻石垣になっていたのではという説明でした。

IMG_3366.JPG

下から見上げた石垣列Aです。

すこし逆光で見にくいです。

IMG_3373.JPG

石垣列Aのアップです。

きれいに面が揃っている様子がわかります。

IMG_3379.JPG

現地説明会資料より石垣列AとBの位置関係です。

この間に虎口が想定されるという説明でした。

IMG_3378.JPG

それを復元的に描いたイラストです。

見にくいですが、赤色が発掘調査で見つかった石垣です。

IMG_3380.JPG

小牧山城の古絵図に赤色で発掘調査区を示したところです。

絵図には虎口はありません。

IMG_3334.JPG

小牧山歴史館です。

天守のような形ですが、模擬天守です。
nice!(27)  コメント(1) 

nice! 27

コメント 1

evergreen

18日に高速から小牧山城をみました。
小牧山城には寄れませんでしたが、
足助城を見てきました。
by evergreen (2017-11-21 10:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。