名古屋城本丸御殿復元工事の現況 平成29年6月中旬 [名古屋城本丸御殿復元工事]

名古屋城本丸御殿復元工事の現況です。

IMG_1042.JPG

上洛殿です。

破風板の漆の燻蒸中です。

IMG_1045.JPG

湯殿書院です。

建て方が進んでいます。

これから屋根の小屋組みです。

IMG_1048.JPG

湯殿書院の梁です。

太い梁です。

IMG_1049.JPG

湯殿書院と上洛殿の接続部です。

IMG_1052.JPG

先日、ブラタモリで名古屋城が取り上げられました。

タモリと言えば、名古屋の天敵みたいに思われていますが、番組を見る限りはそんなことはないようです。

ブラタモリを記念してタモリのパネルが設置されています。

IMG_1040.JPG

名古屋城二の丸では名古屋平成中村座が芝居小屋を設けています。

賑わっていました。

IMG_1038.JPG

中村勘九郎、中村七之助、中村梅枝、中村萬太郎などの人気役者の幟旗が並びます。

IMG_1041.JPG

右が中村座、左の幟の奥に本丸の隅櫓が見えます。

IMG_1037.JPG

二の丸の東大手門には早くも来月から始まる大相撲名古屋場所の太鼓を打つ櫓が建てられていました。

高さ13mです。

三岐鉄道三岐線 [鉄道]

三岐鉄道です。

IMG_9658.JPG

三岐鉄道の三岐線は、三重県四日市市の富田駅からいなべ市の西藤原駅までを結んでいます。

三岐鉄道はその名の通り三重県と岐阜県を結ぶことを目的にしています。

もともとはセメント輸送が目的で、筆頭株主は今も太平洋セメントです。

IMG_9660.JPG

751形の車両です。

西武鉄道をーの車両を譲り受けたものです。

3ドアです。

IMG_9650.JPG

丹生川駅で撮影しました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。