上田城 その3 [お城踏査]

上田城の続きです。

IMG_7312.JPG

本丸内にある真田神社です。

とても賑わっていました。

真田神社は江戸時代にはもちろんありませんでした。

明治12年に上田城主であった藤井松平氏の祖先初代忠山公、二代忠昭公、三代忠周公を祀る松平神社として創建されました。

昭和28年に仙石氏、真田氏を合祀して上田神社と改称しました。

昭和38年に真田神社と再度改称されました。

だから真田神社の祭神は真田幸村ではなく、藤井松平氏、仙石氏、真田氏なのです。

IMG_7315.JPG

とは言っても、真田氏のイメージが強く、絵馬は真田氏です。

IMG_7313.JPG

真田井戸です。

この井戸からは抜け穴があったと伝えられています。

真田氏らしい伝説です。

IMG_7316.JPG

本丸の土塁です。

土塀はありません。

IMG_7310.JPG

本丸にある蔵です。

(続く)

nice!(59)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 59

コメント 4

green_blue_sky

これからは紅葉シーズン、散策が楽しくなります。
by green_blue_sky (2016-11-05 19:20) 

袋田の住職

そうだったんですか!
by 袋田の住職 (2016-11-06 04:39) 

tanukyan

すごくタメになりました、続きも見たいです。
by tanukyan (2016-11-06 15:03) 

夏炉冬扇

ドラマは強い。
by 夏炉冬扇 (2016-11-06 18:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

上田城 その2上田城 その4 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。