和歌山城 その8 [お城踏査]

和歌山城の続きです。

IMG_7079.JPG

御橋廊下です。

二の丸と、西の丸をつなぐ橋です。

IMG_7078.JPG

御橋廊下の入り口です。

IMG_7081.JPG

御橋廊下の内部です。

IMG_7080.JPG

二の丸と西の丸は高低差があるので、橋は斜めになっています。

だから滑らないように細かい階段状になっていますが、歩くと結構足が痛いです。

IMG_7082.JPG

二の丸は藩主の住む御殿があり、西の丸は庭園がありました。

藩主が御殿から庭園に向かう時にその姿が見えないように橋に屋根をつけたものです。

平成18年に復元されました。

近年は、廊下橋を復元する城も増えてきました。

福井城、大分城、高松城で廊下橋が復元されています。

IMG_7085.JPG

西の丸の石垣です。

IMG_7084.JPG

西の丸の絵図です。

西の丸は徳川頼宣の隠居所として作られました。

御殿や能舞台、紅葉渓がありました。

廊下橋も描かれています。

IMG_7086.JPG

西の丸から見た天守です。

連立天守の様子がよくわかります。

優美な姿です。

IMG_7088.JPG

御廊下橋と天守と小天守です。

御廊下橋が斜めに架かっている様子がよくわかります。

(終わり)

nice!(72)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 72

コメント 2

やおかずみ

私も和歌山城の御橋廊下を渡ったことがあります。
by やおかずみ (2016-12-23 11:49) 

夏炉冬扇

廊下時代ものですね。
by 夏炉冬扇 (2016-12-23 17:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

和歌山城 その7JR阪和線 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。