御土居 [お城踏査]

北野天満宮の境内には御土居の一部が残されています。

IMG_8745.JPG

御土居は豊臣秀吉が天正19年(1591)京都の周囲に築いたものです。

防衛と鴨川の氾濫から守る意味がありました。

全長23キロもありました。

IMG_8743.JPG

石垣の部分が御土居です。

石垣は当時はなくて後に築かれたものです。

IMG_8739.JPG

御土居の構造です。

御土居はその後、壊されて現在は市内に9ケ所残されています。

IMG_8746.JPG

石碑です。

裏千家の千玄室の書です。

IMG_8741.JPG

御土居の上部です。

上は遊歩道になっていますが、大きすぎて実感がわきません。
nice!(67)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 67

コメント 5

ネオ・アッキー

あけましておめでとうございます。
本年も相変わらずご厚情の程、よろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2017-01-03 04:07) 

majyo

明けましておめでとうございます
城に関してはわからない事が多いのですが
拝見させて頂きます。
難しいですね

by majyo (2017-01-03 08:15) 

kazg

御土居、スケールが大きいのですね。
by kazg (2017-01-03 09:40) 

まー坊

あけましておめでとうございます。
私もお城が大好きなので、今年も楽しみにご訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします。
by まー坊 (2017-01-03 10:50) 

夏炉冬扇


「御土居」。博多に土居町というのがあります。

by 夏炉冬扇 (2017-01-03 16:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北野天満宮平野神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。