書写山円教寺 その3 [寺院]

円教寺の続きです。

IMG_1018.JPG

鏡井戸です。

別名武蔵坊井戸です。

書写山には武蔵坊弁慶が少年時代に過ごしたという伝説があります。

この鏡井戸や勉強机が伝えられています。

昼寝をしていた弁慶に信濃坊戎円が落書きをして皆で笑いました。

弁慶は訳が分からず、この鏡井戸に映った顔を見て激怒しました。

この喧嘩が元で大講堂をはじめ建物を焼き尽くしたと言われています。

IMG_1025.JPG

奥ノ院の開山堂です。

円教寺の開山の性空上人をまつる堂です。

灯明が千年にわたり燃え続けており、朝夕欠かさず勤行がおこなわれています。

IMG_1024.JPG

開山堂の軒下にある彫刻です。

力士です。

左甚五郎の作と伝えられています。

彫刻の西北隅の一つは、重さに耐えかねて逃げ出したと言う伝説があります。

IMG_1026.JPG

奥ノ院の御法堂です。

開山堂の前にある神社です。

乙天社と若天社です。

乙天社は不動尊の化身を若天社は毘沙門天の化身を祀っています。

IMG_1027.JPG

護法堂の拝殿です。

護法堂への勤行や礼拝のための建物です。

懸け造りになっています。

(終わり)



nice!(45)  コメント(0) 

nice! 45

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。