赤穂城 その6 [お城踏査]

赤穂城の続きです。

IMG_6528.JPG

本丸の天守台です。

本丸の中にありますが、実際には天守は建てられませんでした。

IMG_6525.JPG

天守の登り口です。

IMG_6522.JPG

天守の登り口は食い違いになっています。

天守台は石段を半周するように登ります。

IMG_6448.JPG

赤穂城の模型です。

本丸には御殿がありました。

天守台はありましたが、天守は建てられませんでした。

赤穂城は山鹿素行が縄張りしたと言われますが、天守は本丸内にあり、シンボル的な存在でした。

塁線にはなく、軍事的な要素は低かったようです。

天守には石垣からみると付櫓があり、そこから入ったようです。

本丸には櫓台はいくつかありましたが、実際に隅櫓が建てられたのは1つだけでした。

IMG_6530.JPG

天守台の石垣です。

隅石は算木になっています。

きれいな近世らしい石垣です。

IMG_6517.JPG

天守台の上です。

転落防止に柵がありますが、上は広場になっています。

IMG_6521.JPG

天守台から見た本丸内です。

奥は本丸門、手前は御殿跡です。

御殿は間取りが平面復元されています。

IMG_6518.JPG

本丸御殿の庭園です。

本丸内にはかつては赤穂高校がありました。

昭和56年に高校は移転して、その後発掘調査がされて、城跡公園として整備されました。

城跡に学校が建つことは多いです。

有名なところでは金沢城内に金沢大学がありましたが、移転して城跡として整備されました。

篠山城も学校がありましたが、移転しました。

川越城や鳥取城、尼崎城などは主要部に学校があり、城跡整備との兼ね合いが難しいです。

IMG_6533.JPG

本丸御殿の指図です。

きれいに色分けされています。

IMG_6534.JPG

指図を起こしたものです。

(続く)
nice!(61)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 61

コメント 3

hatumi30331

赤城城の石段、面白いね。
石垣に石段・・・いいわ〜〜!
by hatumi30331 (2016-12-04 23:47) 

pandan

模型があるとわかりやすいですね。
by pandan (2016-12-05 06:06) 

green_blue_sky

ポケモンは飽きて、散策を楽しんでいます(^_^;)
by green_blue_sky (2016-12-05 06:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

赤穂城 その5赤穂城 その7 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。