赤穂城 その7 [お城踏査]

まだまだ続きます、赤穂城。

赤穂城の本丸には3つの虎口がありました。

本丸門、厩口門、刎橋門です。

IMG_6540.JPG

そのうちの一つ刎橋門です。

IMG_6542.JPG

虎口です。

IMG_6543.JPG

門の建物は残っていませんが、礎石が残されています。

IMG_6544.JPG

門から見た土橋です。

刎橋門の名のとおり、土橋から橋が架けられていて、刎ねるようになっていました。

IMG_6549.JPG

二の丸から見た刎橋門です。

構造がよくわかります。

江戸時代には橋もなかったようです。

IMG_6546.JPG

本丸隅櫓台です。

ここには櫓はありませんでした。

IMG_6551.JPG

本丸隅櫓台です。

石垣が積み直されたようにきれいです。

ここにも櫓はありませんでしたが、本丸最大の櫓台です。

三重櫓が建ちそうな大きさです。

IMG_6554.JPG

南沖櫓台です。

ここは二重櫓が建てられていました。

IMG_6557.JPG

同じく南沖櫓台です。

別アングルからです。

IMG_6558.JPG

二の丸の休憩所です。

米倉を模して建てられています。

城跡の景観にマッチしています。

IMG_6552.JPG

水手門です。

ここも門跡で、建物は復元されていません。

(続く)

nice!(52)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 52

コメント 3

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
自然の物は、強いですね。春が
もう来たって感じですね。
by ryuyokaonhachioj (2016-12-05 11:24) 

馬爺

赤穂城と云えば直ぐに頭をよぎるのは赤穂浪士ですね、まもなく赤穂義士祭が行われますね。
by 馬爺 (2016-12-05 16:04) 

夏炉冬扇

古城の雰囲気があります。
by 夏炉冬扇 (2016-12-05 17:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

赤穂城 その6赤穂城 その8 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。