第3回南部学研究会 南部屋形 聖寿寺館~よみがえる中世本三戸 [お城情報]

南部学研究会も今年で3回目です。


第3回南部学研究会 南部屋形 聖寿寺館~よみがえる中世本三戸
日 時 2016年12月18日(日) 9時~17時00分
場 所 南部町民ホール楽々ホール(青森県三戸郡南部町大字下名久井字白山81)
参加費 無料
内 容
9時30分       開会
9時45分~10時55分 工藤清泰氏(日本考古学協会員)「貿易陶磁器から見た聖寿寺館跡と南部氏について」
11時05分~12時15分 中西裕樹氏(大阪府高槻市立しろあと歴史館事務長)「城とまちから見た聖寿寺館跡と本三戸」
13時00分~13時30分 福田上えんぶり組トラクション 南部伝統芸能「えんぶり」
13時30分~13時50分 永井 治氏(史跡対策室長) 「中世本三戸城の空間構造」
13時50分~14時10分 布施和洋氏(史跡対策室主査) 「室町・戦国期の聖寿寺館中心区画」
14時20分~15時30分 シンポジウム「南部屋形 聖寿寺館~よみがえる中世本三戸~」
          コーディネーター 齊藤利男氏(弘前大学名誉教授)
          パネリスト 工藤清泰氏・中西裕樹氏
                永井康雄氏(山形大学教授)
                永井 治氏・布施和洋氏
問合せ
南部町教育委員会史跡対策室
℡0179-34-2132
nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。