田辺城の発掘調査現地説明会 [発掘調査現地説明会]

田辺城の発掘調査現地説明会に参加しました。

田辺城と言うと京都府舞鶴の田辺城を思い浮かべますが、違います。

IMG_2180.JPG

田辺城は三重県いなべ市北勢町田辺字北山地内にあった中世城郭です。

東海環状自動車道の予定地になったための発掘調査です。

IMG_2203.JPG

田辺城の縄張り図です。

主郭の北にある家臣団の屋敷地と思われる場所です。

IMG_2185.JPG

広範囲が発掘されていて驚きました。

IMG_2186.JPG

石敷遺構1です。

1辺4mほどの大きさです。

蔵か火薬庫ではないとか思われます。

IMG_2206.JPG

礎石建物跡です。

IMG_2213.JPG

説明会の様子です。

田辺城は三重県でも滋賀県に近いかなり山間部にありますが、多くの見学者がきていました。

手前が礎石建物です。

IMG_2216.JPG

礎石です。

良好に残っています。

建物は東西21m、南北9mの規模です。

かなりの大きさです。

IMG_2236.JPG

屋敷地の遺構図です。

20m四方の規模です。

IMG_2223.JPG

屋敷地内にあった石敷遺構2です。

こちらは一辺3.2mです。

先の石敷遺構1より小規模で、あまり整然としていません。

この遺構も蔵または火薬庫と思われます。

IMG_2224.JPG

屋敷地の虎口です。

小規模ですが、桝形虎口になっています。

小さな屋敷でも桝形虎口があることに驚きです。

門の跡はまだ見つかっていません。

IMG_2225.JPG

屋敷内の掘立柱建物跡です。

屋敷内は2棟の建物が見つかりました。

IMG_2226.JPG

土坑です。

熱を受けた跡がありました。

壁が赤くなっています。

火葬遺構でしょうか。

IMG_2225.JPG


IMG_2238.JPG

土塁です。

高さは1mほどです。

田辺城は織田信雄の家臣の木造氏が天正14年(1586)に築城したと伝えられます。

IMG_2182.JPG

遺物です。

常滑焼の鉢と羽釜です。

発掘面積のわりに遺物は少ないです。

nice!(46)  コメント(234) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。