願証寺 [寺院]

願証寺は、三重県桑名市長島町にあります。

IMG_4615.JPG

お寺の全景です。

太鼓楼が目立ちます。

IMG_4617.JPG

山門です。

門は比較的新しいです。

IMG_4618.JPG

長島御坊と呼ばれていました。

浄土真宗本願寺派の寺院です。

長島山願証寺です。

IMG_4620.JPG

本堂です。

入母屋の大きな本堂です。

IMG_4621.JPG

願証寺は、一向一揆の拠点として戦国時代に織田信長と戦いました。

長島一向一揆殉教之碑が建てられています。

元亀元年に長島一向一揆が始まりました。

一揆勢は信長の弟信興が守る古木江城を攻めて、信興を討ち死にさせました。

信長により3度攻められます。

一揆勢は篠橋城・大鳥居城・屋長島城・中江城・長島城に籠城します。

天正2年にとうとう焼き討ちされました。

この時には2万人が焼き殺されたといわれます。

今の願証寺はね江戸の初期に建てられた祐泉寺を寺縁により願證寺の名称で呼ぶようになったものです。

もともとの願証寺は大寺院でしたが、今は規模は小さくなっています。

IMG_4625.JPG

土塀の瓦はなぜか金箔瓦です。

IMG_4616.JPG

太鼓楼です。

太鼓楼は浄土真宗の寺院にしかみられません。

報恩講のときなどに太鼓を鳴らすそうです。

お城のような雰囲気です。

願証寺の太鼓楼は上部が細くスマートです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。