妙雲寺 [寺院]

妙雲寺は井伊氏ゆかりの寺院です。

浜松市北区引佐町神宮寺町にあります。

IMG_8952.JPG

山門です。

浩徳山妙雲寺です。

井伊直虎と南渓和尚のゆかりの寺です。

IMG_8953.JPG

本堂です。

今までは訪ねる人もいないひっそりとして寺院でしたが、今回の直虎ブームでずいぶんにぎやかになりました。

IMG_8951.JPG

新しい看板も設置されました。

臨済宗妙心寺派の寺院で、かつては自耕庵と呼ばれていました。

妙雲寺の名は次郎法師の法名「妙雲院殿月舩祐圓大姉」によります。

IMG_8950.JPG

こちらの看板も新しそうです。

IMG_8954.JPG

本堂には直虎と南渓和尚の位牌と南渓和尚の肖像画があります。

拝観は無料です。

ボランティアの人が常駐して案内してくれます。

妙雲寺の付近は神宮寺町といいます。

かつては神宮寺があり、神宮寺遺跡がありました。

IMG_8958.JPG

妙雲寺の北方に100mほどにある井伊直虎の墓です。

近年、覆い屋根が作られました。

IMG_8956.JPG

直虎の墓です。

宝篋印塔ですが、墓石の一部は失われています。

二宮神社 [神社]

二宮神社は井伊谷城(静岡県浜松市)の麓にあります。

IMG_8928.JPG

大河ドラマに伴い建てられた新しい看板です。

井伊家にかかわる多道間守(橘の家紋)と宗良親王が祭られています。

宗良親王は「二宮」と呼ばれたために二宮神社と言われます。

IMG_8929.JPG

社殿です。

多道間守は井伊郷の荘司三宅氏の始祖です。

多道間守は第11代垂仁天皇の勅諚に応えて常世の国から我が国に橘を将来しました。

井伊氏はこの神社の橘紋を家紋としました。

南北朝時代には井伊氏は後醍醐天皇の皇子宗良親王に味方しました。

IMG_8930.JPG

二宮神社の御由緒です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。